2018年10月7日、第21回沼田市昭和の秋祭りで松島道場の道場生が演武を行いました。
2020年2月23日、群馬県支部,松島道場で昇段審査が行われました。 今回、三澤文和が二段への挑戦となりました。 …
I.K.O.MATSUSHIMA国際空手道連盟極真会館松島道場の主催により 第26回松島杯群馬県極真空手道選手県大会が、11月1…
2019年10月5日、沼田市、昭和の秋祭りで松島道場の道場生が演武を行いました。 [wc_row] [wc_col…
2019年9月16日、I.K.O.MATSUHIMA総本部、松島道場の道場生が(老人ホーム永光荘様にて)慰問演武会を行ない…
I.K.O.MATSUHIMA総本部、松島道場の道場生が2019年8月25日に行われた《第45回ホリデーイン前橋》のステー…
2019年7月7日、群馬県支部、松島道場で昇段審査が行なわれました。 今回、根岸拓哉、石原凛久、岡部心、が初段 見友利光が…
2019-11-17
2018-11-11
2017-11-26
2019/11/17
2018/11/11
2018/10/7
2021年3月21日、ロシアのクラスノヤルスクで大会が開催されました。
[極真空手 国際空手道連盟 極真会館 I.K.O. MATSUSHIMA] 2021/04/17 14:07
2021年3月21日、ロシアのクラスノヤルスクで大会が開催されました。 道場オペレーター;アレクセイ・マズレンコ
インドネシア支部で審査会が行われました。
[極真空手 国際空手道連盟 極真会館 I.K.O. MATSUSHIMA] 2021/04/17 13:52
インドネシア支部で審査会が行われました。 支部長;セティア・プルナマ
インドネシア支部でWebでの型の大会が行われました。
[極真空手 国際空手道連盟 極真会館 I.K.O. MATSUSHIMA] 2021/04/17 13:43
インドネシア支部でWebでの型の大会が行われました。 支部長;セティア・プルナマ