2024年3月10日、群馬県本部道場で昇段審査が行われました。
中学生 増田寿莉、 小学生 石澤成陽、外山陽、金井奏太郎、グェンミンチャウ、五名が昇段審査に挑戦いたしました。
ニュージーランド支部の道場生(Chiaki.Miu)が本部道場で稽古しました。 …
セルゲイ ルキャンチコフ(ウクライナ支部長)が本部道場で稽古しました。 …
2024年11月17日、第30回松島杯群馬県極真空手道選手権大会が開催されました。 I.K.O.MATSUSHIMA国際空手…
I.K.O.MATSUHIMA総本部、松島道場の道場生が2024年8月25日に行われた《第45回ホリデーイン前橋》のステージで演武…
2024年8月25日、ホリデーインまえばしのステージでの空手演武とブースで参加致します。 場所:前橋敷島公園 ステージ…
第30回松島杯群馬県極真空手道選手権大会が2024年11月17日(日)に伊勢崎市第2市民体育館で開催致します。 組手の部 一…
2024-11-30
2024-8-31
2024-7-27
2024/6/29
チリのサンティアーゴ市から北に405Kmのオバーレ市にて、2月1日にセミナーが開催された。
[極真空手 国際空手道連盟 極真会館 I.K.O. MATSUSHIMA] 2025/03/07 05:52
チリのサンティアーゴ市から北に405Kmのオバーレ市にて、2月1日にセミナーが開催された。コキンボ地区から90名が参加した。 フランシスコ・サンドバ…
チリのサンフェリペ市にあるモミジ道場で、初めての昇級審査が12月4日に実施された。
[極真空手 国際空手道連盟 極真会館 I.K.O. MATSUSHIMA] 2025/03/07 05:40
チリのサンフェリペ市にあるモミジ道場で、初めての昇級審査が12月4日に実施された。 指導は、フランシスコ・サンドバル師範によって行われた。 オフィ…
オーストラリア支部でセミナーが行われました。
[極真空手 国際空手道連盟 極真会館 I.K.O. MATSUSHIMA] 2025/03/02 14:37
オーストラリア支部でセミナーが行われました。 支部長;ギャリー・ビッカース